【募集】プードルこけしちゃんのサンプルが完成しました(手芸部)#zakkanews #雑貨tv
こんにちは。
雑貨の仕事塾・手芸部の越野ちかこです。
手芸部の先生より、続々と可愛い作品画像が届いておりますので、ご紹介しますね。
6月7日(木曜日)10時から、Coketsさんのこけしカスタマイズ教室を開催いたします。
今回は、「プードルこけし」をリクエスト
お気に入りの生地をご持参いただいて、カスタマイズの仕方を教えちゃいます
#雑貨tvの放送終了後から、続々とお申込みいただいておりますので、
今すぐ、ご連絡くださいね。
プードルこけしのカスタマイズ教室♪
( photo by Cokets : こちらは、作品見本となります。)
【
【レッスン料】 4000円 (材料費込み)
【募集人数】 10名
【持ち物】
・ご自分のお気に入りの布や裁縫道具をご持参ください。
・はさみ
・サインペン、水性ペン、色鉛筆(こちらでも用意しますのでなくても大丈夫です)
・フエルトやビーズ・ボタンなどご自分でつけたいものがあるときは、持参してください。
ワークショップについて
・写真の「顔」・「服」はサンプルなので、これを作るわけではありません。
・プードルの形状は、これになりますが、顔や、洋服は自分で好きなものを作ってもらいます。
・お色は、プードルなので3色、黒・茶・白をお選びいただけます。
・今回は、色塗りは無しで、お持ちいただいた布を使ってお洋服を作ります。耳を好きな位置に自分で縫い付けていただきますので、裁縫道具をご持参ください。
・顔は、絵具で描いてもらってもいいし、ペンで書いてもらってもオッケーです。
*限られた時間の中での制作になりますので、
なんとな~くでいいので、イメージを膨らませてきてください。
*先生の方でも材料の多少の準備をしていきますので、皆さんで仲良く使ってくださいね!
【場所】 東京・八丁堀のアトリエユイット (雑貨の仕事塾のパリのアトリエのような教室です)
【お申込方法】 メールでのみ受付。
事前に準備しますので、お申込時に、
白・黒・茶色 の中から、ご希望の色をご連絡ください。
zakkawork8shugei*gmail.com (*を@に変更してください)
件名に、「プードルこけし教室」とお書きください。
本文に、開催日時、氏名(フリガナ)、電話番号、ご希望の色(白・黒・茶)を記入の上、お申込ください。
折り返し、【手芸部:プードルこけし教室受付完了】のメールをお送りいたします。
携帯のアドレスからご連絡いただくと、こちらの完了メールが届かない場合があります。
(3日以内に届かない場合は、こちらのブログのコメント欄(承認制)より、ご連絡ください。)
※生地のサイズなど、大切なお知らせをメールにてご連絡します。
レッスン料は、当日受付にてお支払いください。
(キットの準備の都合により、お申込み後7日前から当日のキャンセルは、レッスン料100%頂戴いたします。キットもキャンセルとなり、お渡しすることができませんので、ご了承ください)
こんにちは。cokets.の金子です。 プードルちゃんを飼ってる方も、プードルちゃんはじめ犬が好きな方も お洋服の他にも、首輪や帽子や小さなバックを持たせたり、 皆さんと一緒に制作できるのを楽しみにしています。 Coketsさんのブログもぜひご覧くださいね。 マツドアケミさんの「雑貨の仕事塾」 毎週金曜日は、#雑貨TV アトリエHuit手芸部は、東京・八丁堀駅より徒歩2分「雑貨の仕事塾」の パリのアトリエのような教室をお借りして、開催中。 みんなで、おしゃべりしながら、 ハンドメイドを楽しみませんか? 雑貨の仕事塾 先生からもメッセージをいただきました。
今回は、プードルのこけし人形を制作します。
こんなお洋服着てたらかわいいだろうな~と想像をいっぱいして
オリジナルのかわいこちゃんを一緒に作りましょう!
お洋服には、ボタンやビーズをつけたり☆
どうぞ宜しくお願い致します。